#31 四日市の電子投票
電子投票
2004年11月25日 09:27
既に当サイトの掲示板や各所でも取り上げられていることですが,次の日曜日(2004年11月28日)の四日市市長選挙・市議会議員補欠選挙が電子投票で行われます.有権者数約23万人の過去最大規模の電子投票となり,今後の日本の電子投票導入の方向性を定めるものになるので全国的に注目されています.投開票所周辺には展示ブースが設けらることになっており,四日市市選挙管理委員会事務局に申し込めば自治体の視察は受け入れられるそうです.ひょっとするともう今からでは遅いかもしれませんが.
全世界的に電子投票の導入検討が始まっているこの時期に,隣の自治体で大規模な電子投票が実施されるということはまさに千載一遇の幸運といえます.日曜日とはいえ,この視察は絶対に鈴鹿市としても行っていることでしょう.もしこの視察を逃しているようなら,関係者は首にしてもよいのではないでしょうか.首が嫌なら自分で辞めてください.いやきっと行っているはずだ.そうでなければ恥ずかしすぎる.
電子投票普及協業組合 http://www.evs-j.com/
大統領選挙のときにテレビで見た米エレクション・システムズ・アンド・ソフトウェア(ES&S)社や米セコイア・ボーティング・システムズ社の画面よりははるかに使いやすそうなインターフェースでした.この組合なかなかすごいですね.
さて電子投票の効果についてですが,現在の体制だとあまり期待できそうにないとの意見が多かったです.というのも電子投票によって開票時間の短縮,人件費の削減,人減らしが大きく期待されるところですが,人減らしや人件費の削減は自治体内で政治的タブーだからです.恥ずかしいくらいにどうしようもありませんね.
開票時間の短縮も私は少し疑問に感じています.というのも選挙の時には投開票所に出張る人たちがいるのですが,その人たちの日当が絡むからです.作業が午前零時を少しでも回れば実は2日分の日当がもらえるというシステムが現在鈴鹿市でも存在しているらしいのです.
私の知人が選挙の運営側に協力したことがあるのですが,とにかくみんなだらだらとしか仕事をしないのだそうです.もっと速くしようと言ってもぐずぐずしているので何だと思っていたら,みんな零時を待っていたらしいのです.彼にはそんな恥ずかしいお金をもらうことが屈辱だったそうです.今でもそのまま返すことが出来るように,そのお金には一切手をつけていないとのこと.
これが普通の人間の自尊心だと思うのですがね.
Last Modified: December 17, 2005
|