-
[102] Re:[101] 投稿者:トム 投稿日:2004/12/13(Mon) 15:05 |
|
- >> > 取巻きが、加藤氏のかわりに、川岸氏を持ってきた。
> それだと市長選直後の四日市との合併見直し発言は失言だったことになってしまいますね.
川岸氏のホームページで、「地方分権・少子高齢化社会などに対応していくためには、市町村合併は有効な手段の一つと考えます」と、明確に合併のメリットを述べている。それなのに、「単独を選択しました」と言った。ポリシーのなさを感じてしまいます。合併のことをどこまで理解していたのか。氏の問題はここです。人の意見に左右される。
-
[101] Re:[98] [97] 投稿者:ターキー 投稿日:2004/12/13(Mon) 05:15 |
|
- > 伊藤たきおではまずいと、民主党系が動き、候補として、川岸氏に打診したのではと思います。
> 川岸氏も、応援してもらえるなら出ましょうと承諾したのだと思います。
ふんぎりのつかないところに渡りに船だったかもしれないですね.
しかし伊藤氏も(一応)民主系として議員生活を送っていたのに,選挙前からは取り巻く情勢がえらく変わっていましたね.
> ところで、当選直後の映像がよみがえったのですが、当選者の川岸氏の前に、長々と当選の喜びを語っていた人物がいました。あれが、黒幕かとその時思いましたね。
誰だろう?うーん.映像が頭にないので推測くらいしか出来ないのがもどかしいですね.
川岸氏の選挙を仕切っていたのは某氏ですが,黒幕というとこれまた全く違うし.
何でもかんでもビデオに録画しておけばよかったなぁ.
> また、戦略会議に当然、ホンダから人が出るもんだと思っていましたが、皆無でした。どうして?と思ってしまいます。黒幕として相談するから、表だって出る必要はないのかとまで、勘繰ってしまいますね。
ホンダさん絡みで黒幕足り得る人物というと,やっぱり前述の某氏しか私の頭には出てこないですが,それだと違うし,謎が深まるなぁ...
しかしまぁ,考えるのは面白いものですね.
> 取巻きが、加藤氏のかわりに、川岸氏を持ってきた。
それだと市長選直後の四日市との合併見直し発言は失言だったことになってしまいますね.
でもあの発言以外で現市長オリジナルのものというのはあるのかないのかわからない状況が続いています.
それにしても前市長と要職に就く市職員との関係は特筆すべきものがあります.
http://www.mecha.ne.jp/~business/
-
[100] Re:[99] 投稿者:トム 投稿日:2004/12/13(Mon) 02:01 |
|
- > 加藤前市長の後継という話は聞いたことがありますが、その影響はあるのですかね〜
充分ありますね。取巻きが、加藤氏のかわりに、川岸氏を持ってきた。
-
[99] 川岸氏はなぜ当選したのか? 投稿者:shiba_shiba_gogo 投稿日:2004/12/12(Sun) 23:38 |
|
- 加藤前市長の後継という話は聞いたことがありますが、その影響はあるのですかね〜
http://www.shiba-hirokazu.com/
-
[98] Re:[97] 投稿者:トム 投稿日:2004/12/12(Sun) 23:31 |
|
- > 周りが担いだとはとてもいえないでしょう.
> 組合でも出馬してはいけないという意見も強かったようです.
> 故本田宗一郎氏もホンダ関係の人間が首長になってはいけないと言っていたこともあり,このあたりは線引きされたところだったのに,本人が立候補してしまった.
> 「ホンダ」の名前があったから周りが担がざるを得ない状況にあっただけで,担がされた人たちは非常に気の毒な気がしました.
> 「やる気」「資質」「ビジョン」という本来必要なものは私も全く感じられませんが,「市長になりたい」という気持ちがあったことは確かでしょう.
この点どうでしょうか?
川岸氏が「率先」して出馬したとは、私にはとても思えません。(それだけのやる気があるなら、少しは見直します)
伊藤たきおではまずいと、民主党系が動き、候補として、川岸氏に打診したのではと思います。川岸氏も、応援してもらえるなら出ましょうと承諾したのだと思います。
真実を知りたいところです。
ところで、当選直後の映像がよみがえったのですが、当選者の川岸氏の前に、長々と当選の喜びを語っていた人物がいました。あれが、黒幕かとその時思いましたね。
また、戦略会議に当然、ホンダから人が出るもんだと思っていましたが、皆無でした。どうして?と思ってしまいます。黒幕として相談するから、表だって出る必要はないのかとまで、勘繰ってしまいますね。
-
[97] Re:[96] 川岸氏は、市長になりたかったわけではない 投稿者:ターキー 投稿日:2004/12/12(Sun) 17:47 |
|
- > 今回の市長選で出馬したのは、本人にやる気があったからでなく、周りから担ぎだされたというのが、真実のところであろう。
周りが担いだとはとてもいえないでしょう.
組合でも出馬してはいけないという意見も強かったようです.
故本田宗一郎氏もホンダ関係の人間が首長になってはいけないと言っていたこともあり,このあたりは線引きされたところだったのに,本人が立候補してしまった.
「ホンダ」の名前があったから周りが担がざるを得ない状況にあっただけで,担がされた人たちは非常に気の毒な気がしました.
「やる気」「資質」「ビジョン」という本来必要なものは私も全く感じられませんが,「市長になりたい」という気持ちがあったことは確かでしょう.
この点と「忠実」ということ以外は,ほとんどうなずけますね.
特に"1".あの目は,まったくもう...
http://www.mecha.ne.jp/~business/
-
[96] 川岸氏は、市長になりたかったわけではない 投稿者:トム 投稿日:2004/12/12(Sun) 16:35 |
|
- 1.氏についての初印象
?@市長選時、氏を初めて見たとき、驚いた。目に覇気が全くなかった。選挙というものに出る人の目ではなかった。
?A市長選の公開討論会に欠席した。
私は、氏に対し、初めからいい印象は持てなかった。
2.氏にとって、組合活動、県議は、会社の仕事であった。
?@27才で労働組合専従になったのも、会社の意向であったと聞いている。大事なのは、本人がやりたくてやっているのではないということである。仕事なのだ。
?A37才で県議になったのも、そうであり、その証拠に定年前の57才で県議は辞めている。
ふつう、やる気のある人であれば、定年後も続けている筈。
(議員活動はどうだったのだろう?)
?B60才で定年退職するまで、会社から給料をもらっている。
ふつう、組合専従となると、会社は辞め、組合から給料をもらうものだ。(会社の仕事はやっていないわけだから)。議員も同じ。
結局、いわゆる「御用議員」、会社の意向を県政に反映する役割だった。会社にとって、御用議員にふさわしい人物というのは、会社の言う事を、忠実に聞くおとなしい人物である。
今回の市長選で出馬したのは、本人にやる気があったからでなく、周りから担ぎだされたというのが、真実のところであろう。
3.市長のやる気
だいたい、「こういうことをしたい!」ということで、やる気満々で、市長選に出るのが、筋ではなかろうか。市長になってから、戦略会議とか、市民との対話とかで、やるべきことを考えるというのは、逆転している。市長になる前にやっておくべきことだ。
やることがわからない、いや、やる気のない市長を選んだということは、鈴鹿市民にとって、不幸なことである。
-
[95] トムさんへ 投稿者:shiba_shiba_gogo 投稿日:2004/12/11(Sat) 21:41 |
|
- Q>shiba_shiba_gogo さんは、芝 博一氏の支持者?
文面からは、そうでもなさそうですが・・・
A・・・ありがとうございます。 県会の時は支持者でした。 今回の参議院議員選挙当選の折から、嫌いになりました。 しかし、芝ご本人を嫌いではなくて、芝ひろかず事務所職員が大嫌いになりました。 その影響で芝氏本人にも若干の影響が私の中にはあるのだと思います。 トムさんはいかがお思いですか?
http://www.shinsei-mie.com/shiba/
-
[94] Re:[92] 川岸氏はなぜ当選したのか? 投稿者:ターキー 投稿日:2004/12/11(Sat) 18:28 |
|
- > ここのアンケート本当によいと思います。
ありがとうございます.
ただし皆さんもまだお気づきでないかもしれませんが,このアンケートは多重投票OKの少し変わったアンケートです.
その時々の回答者の気持ちが時系列で分かるのも面白いかもと思いましたので,超個人的なアンケートになるかもしれませんが,酔狂にお付合い下さい.
ただし連続投稿はできません.何回間をおけばよいかというのは内緒ですが,気になるときに投票してください.
アングラですがリンクフリーです.
多くの方の参加をひっそりとお待ちしております.
ところで彼には「なぜ当選したのか?」と議論するよりも「なぜ落選しなかったのか?」と問う方がなんとも合いそうな気がしますね.
アンケートの書き込みを見てもそうなのですが,「絶対的な信頼を持っての支持」というのではなく,何かMixed Emotionが感じられる書き込みばかりです.
私もそうですが,彼について言及すると,とにかくすっきりしないですね.
昔の小学校の通信簿の「がんばろう」ばっかりみたいな感じで...
更に話は変わって芝氏のニュースは今週は豊富ですね.
http://www.shiba-hirokazu.com/system/multilist/a.cgi?mode=ssi&list=new
まず,私が先日文句を言ってたWebサイト上の活動報告ですが,きちんと時系列になりました.
このサイトを関係者が読んでくれてるのかもしれないですね.
ひょっとしてshiba_shiba_gogoさん?
もうひとつは議会でも取り上げられた,氏のお住まいに税金がかかっていないという指摘.
Good news and bad newsですね.
http://www.shiba-hirokazu.com/introducer/index.html
<FORM ACTION="../system/formpro/formpro2002.cgi" METHOD="POST">
もうひとつ茶々を入れるとしたら,2005円4月1日から個人情報保護法が全面施行されますが,暗号化なしでhttpで個人情報を送らないといけないのに,プライバシーポリシーがないですね.
でもそれは言いすぎ.
指摘はしてもコストをかけてやってほしいとは思いません.
はっきりいって日本人の約99%の個人情報は業者が把握しているわけですから,法でがんじがらめにするのでなく,何かオープンですっきりした枠組みを模索してほしいです.
芝氏に一番してほしいこと...個人的には,あまり「笑顔」を見せないで!ということかなぁ.
支離滅裂....
http://www.aozora.gr.jp/
-
[93] 疑問 投稿者:トム 投稿日:2004/12/11(Sat) 17:38 |
|
- shiba_shiba_gogo さんは、芝 博一氏の支持者?
文面からは、そうでもなさそうですが・・・
-
[92] 川岸氏はなぜ当選したのか? 投稿者:shiba_shiba_gogo 投稿日:2004/12/11(Sat) 11:52 |
|
- ターキーさんこんにちは! ここのアンケート本当によいと思います。 私は川岸氏不支持にいれました。 政策が全く見えないのと、行動がいまいちよく分からないからです。 この先の鈴鹿市をどのように舵をとっていくのかが非常に気になります。 今後も慎重に見届けていきたいと思います。 できるならば、次の市長選挙は市民の声と鈴鹿市を引っ張って頂ける無所属候補に出てきて頂きたいと願います。 どうして川岸氏が市長になれたのでしょうか? 私が思うに、いろんな各種団体のしがらみだと思います。 連合三重(労働組合含む)・民主党・国会、県会、市会の関係者の推薦などがほとんどだと良く聞きます。 現参議院議員の芝 博一氏もまさしくそうでした。 このようなしがらみ選挙では鈴鹿市も三重県も変わらないと思います。 川岸氏の選挙事務所に足を運んだことがあります。 当選直後の中川正春と芝 博一のいやみたらしい笑顔(ざまーみろ)と言わんばかりの顔を今でも忘れも出来ません。 これからもこのしがらみで・・・。 この鈴鹿市で本当に良いのでしょうか? 皆さんはいかにお考えですか?
http://www.shiba-hirokazu.com/
-
[91] Re:[90] 川岸市長の問題点 投稿者:ターキー 投稿日:2004/12/11(Sat) 01:24 |
|
- > 1.気になる行動
> ・市を代表するような人達と、頻繁に面会している(例:高校球児他)
> ・いろんな会合で、挨拶のためだけに、出向く
これ結構心配されていますね.
> 「顔は見えるが、脳はよく見えない」という印象がある。
「良く見えない」だけならましですが...
> 2.経歴
> 今まで、マネージャーの経験がないのでは?
> 民間会社でも、多分マネージャーはやっていないだろう。
なのになぜ立候補したのか不思議だとよく聞きます.
まぁ,対立候補もそうでしたが.
> 議員生活は長いが、議員は市民の声を聞いて回るというのがメインで、どうやりくりするという経験は積めない。
ここでの「議員」とはあくまでもステレオタイプのものを挙げているのだと思いますが,...きっとステレオタイプでしょう...
> 3.まとめ
> だから、戦略会議とか、市民との対話のような、人の意見を聞くということには力を入れている。しかし、提言なり、要望をどう具体化するかについての「戦略的構想」は明らかになっていない。本当は後者こそ重要なのだが。
なんというか理念を感じるのが難しいですね.
「理念なき政治」---それはガンジーの言うところの7つの社会的罪のひとつなのですが.
> さいごに、以上のことが、私の取り越し苦労であること、願う。 鈴鹿市民のために。
これは残念ですが....
本日は少し体力ありません.
言葉じりを捕まえてばっかりでゴメンナサイ.
http://www.mecha.ne.jp/~business/
-
[90] 川岸市長の問題点 投稿者:トム 投稿日:2004/12/10(Fri) 12:21 |
|
- 私が気になっている川岸市長の問題点⇒マネージメント力に疑問
1.気になる行動
・市を代表するような人達と、頻繁に面会している(例:高校球児他)
・いろんな会合で、挨拶のためだけに、出向く
こんなことをしている暇はない、もっと「戦略検討」に時間を割くべきでは、と思ってしまう。
「顔は見えるが、脳はよく見えない」という印象がある。
2.経歴
今まで、マネージャーの経験がないのでは?
民間会社でも、多分マネージャーはやっていないだろう。
議員生活は長いが、議員は市民の声を聞いて回るというのがメインで、どうやりくりするという経験は積めない。
3.まとめ
だから、戦略会議とか、市民との対話のような、人の意見を聞くということには力を入れている。しかし、提言なり、要望をどう具体化するかについての「戦略的構想」は明らかになっていない。本当は後者こそ重要なのだが。
さいごに、以上のことが、私の取り越し苦労であること、願う。 鈴鹿市民のために。
-
[89] 質問の内容 投稿者:ターキー 投稿日:2004/12/10(Fri) 07:10 |
|
- アンケートの質問内容は,ぱっと考えただけでは不適切なものになりがちですね.
特に現在の川岸市長への支持・不支持は回答者全員が実に微妙な評価です.
選択項目もご提案いただければいろいろ反映させていきたいと思います.
http://www.mecha.ne.jp/~business/
-
[88] アンケートテスト運用開始 投稿者:ターキー 投稿日:2004/12/09(Thu) 04:58 |
|
- いろいろアンケートしようと思ってアンケートを取れるようにしたものの,何のアンケートをとろうか,疲れのためアイデアが今夜は出ないしもう寝ます.
アンケートのアイデアありましたら掲示板にどうぞ.
とりあえず支持・不支持のアンケートを出しておきます.
寝ようと思ったら少し考えていたことを思い出しました.
1日1回くらい私がするアンケートで,0点から100点まで出しておいて,「今日の答弁はさえてて目にも力があったから100点」「顔を見たら頭痛がしてきたから20点」とかやりたいなと思っていました.
超個人的なだらだらしたアンケートですけど,そういうのもやってみたいところです.
http://www.mecha.ne.jp/~business/jump/msgenq-001.html
-
[87] Re:[86] [82] 投稿者:ターキー 投稿日:2004/12/08(Wed) 03:52 |
|
- > > ピンポイントじゃないですが,そのことに関しては以前一般質問での答弁でもありましたが,かなり市長側自体がなんのことなのかさっぱり分かっていないみたいで,あいた口がふさがりませんでした.
> > きっと"お上"という言葉よりももっと低次元なところに相応しい単語があるのかもしれませんね.
>
> すみません。上の文の意味がわからないのですが、もう少しわかりやすく教えていただけないでしょうか?
まず最初に間違い訂正です.
一般質問でなくとある会派の代表質問でした.
映像が完璧な状態で記憶に戻ってこないので私の記述も多少あいまいなものなのですが,新庁舎建設で談合問題とかが表沙汰になって荒れていましたけど,最終的に当初の計画よりも13億円ほど節約できたはずでした.
ですが,積み立てたお金以上の予算を使う計画が,予定価格よりも低くなったとはいえ,まだまだマイナスが出ているはずなのに,その節約できた予算をそのまま別の施策に使うという,民間だったら筋の通らない話に市長側がもっていきました.
そのうえそのお金の使い方に関して市民への「還元」という表現を使ったのです.
それが不適切だという指摘に対して,ちんぷんかんぷんな答弁がされていました.
とにもかくにも「還元」という言葉に非常にこだわっていました.
さて,ここからが本題ですが,この件に関しては利益が出たわけでもないですし,その言葉は市のお金の上流を扱う者の驕りでしかないように私なんかは感じるのですが,そのことをいわゆる「お上意識」という言葉で片付けてしまうのは,指摘される側にとっては一時の停滞を招くに過ぎない都合の良い言葉になってしまってはいないだろうかという心配が私にはあります.
「お上意識」という言葉が出てくる根源には,仕事への個人・団体の理念が大きく関わる部分に触れていて,当たり前のことを当たり前にするという仕事の基本が揺らいでいるという事実上の問題が存在するのではないかと考えています.
そのことがお客様の立場に立って考えるというサービス業の基本をなし崩しにしていて,市の礎を危うくしているように感じ,「お上意識」という極楽トンボ的な言葉の印象以上に深刻な問題を含有しているという危機への警鐘が私の中で鳴らされ続けています.
そのことが車座懇談の市民側出席者からの感想から私の中でリンクし,「低次元(かつ危険)なところに」という表現になりました.
そのうえピンポイントでもないので余計にわかりにくかったと.反省しております.
一言を解説してさらに分かりにくくなってしまったのではないかと不安ですが...
私の思考の特徴ですが,Black Boxがあるとシンプルなものに分解していかなければ気が済まず,分解されたミクロ的思考とは別に同一のものに対してマクロ的思考でおさらいをするという変質的な癖があります.
漂っている嫌な匂いには相応の原因があるというだけですけど.
そういう意味では市長が力を入れられているものに,部分的に多少嫌な匂いを感じたということでしょうか.
http://www.m-kawagishi.com/index.html
-
[86] Re:[82] 投稿者:トム 投稿日:2004/12/07(Tue) 23:55 |
|
- > ピンポイントじゃないですが,そのことに関しては以前一般質問での答弁でもありましたが,かなり市長側自体がなんのことなのかさっぱり分かっていないみたいで,あいた口がふさがりませんでした.
> きっと"お上"という言葉よりももっと低次元なところに相応しい単語があるのかもしれませんね.
すみません。上の文の意味がわからないのですが、もう少しわかりやすく教えていただけないでしょうか?
-
[85] 気になること 投稿者:ターキー 投稿日:2004/12/06(Mon) 03:19 |
|
- 芝氏がようやくオリジナルドメインをとりました.
http://www.shiba-hirokazu.com/
ここでは皆さんが少々忘れ気味の氏の近況を知ることが出来ます.
http://www.shiba-hirokazu.com/system/multilist/a.cgi?mode=ssi&list=new
業者がクエリをかけ損ねているので日付がぐちゃぐちゃ!
なんとかしやがれっ!こんなことで芝さんがいい加減な人だって思われたらどうするんだっ!
え?(ボソボソボソ...)
まぁ,ほうっておきましょうか.
それより個人的に気になることは私の記事一覧が少々さぼり気味のこと.
http://www.mecha.ne.jp/~business/doc/index.html
近日きちんと整理します.
あぁ,議会も気になる.
http://www.mecha.ne.jp/~business/doc/index.html
-
[84] Re:[83] 市役所で現金など盗まれる/鈴鹿市 投稿者:ターキー 投稿日:2004/12/05(Sun) 13:01 |
|
- > 今までどんなセキュリティ対策を取っていたのでしょうか?
SECOMしてなかったんですね.
あの規模の企業だったら普通にしている対策ですのに,腹立たしいです.
> ニュースで聞いて鈴鹿市役所のセキュリティ対策の無さに改めて情けなさを覚えてしまいました。
こんなことなら警察の傍に庁舎をもてばよかったのにとか思ってしまいます.
防犯の観点からしても警察の近くのほうが良かったんじゃないかなと思ったりします.
警察を移動させたのにどうして庁舎は移動を考えなかったのか残念ですね.
それと鈴鹿市のセキュリティですが,私個人的には個人情報保護などについてもあまり信用していません.
http://www.secom.co.jp/
-
[83] 市役所で現金など盗まれる/鈴鹿市 投稿者:shiba_shiba_gogo 投稿日:2004/12/05(Sun) 07:15 |
|
- 3日夜遅くから4日朝までの間に鈴鹿市役所に何者かが侵入し現金や新品のパソコンなどが盗まれていた事が分かりました。警察で窃盗事件として調べています。被害にあったのは鈴鹿市役所の西館で4日朝早く、市役所の見回りに出た契約のガードマンが南側の窓ガラスが割られているのを発見し、市役所と警察に届け出ました。警察と市の職員が合同で調べたところ、西館の1階から3階までの事務机に物色した跡があり、これまでに公金と私物の現金合わせて約20万円と郵便切手1万5千円分、それに新品のパソコン1台が被害にあった事が分かりました。何者かが侵入した時間はガードマンが、被害にあっていない事を確認したという3日の午後11時過ぎから4日午前6時30分頃までと見られています。鈴鹿市役所などによりますと今の所、市民の個人データなどが入ったパソコンなどは被害にあっていないという事です。鈴鹿警察署では週末の夜を狙った窃盗事件とみて犯人の行方を追うとともに、周辺の官公庁などにも注意を呼びかける事にしています。
今までどんなセキュリティ対策を取っていたのでしょうか?
ニュースで聞いて鈴鹿市役所のセキュリティ対策の無さに改めて情けなさを覚えてしまいました。
皆さんはこの問題、どのようにお考えになりますか?
http://www.shinsei-mie.com/shiba/